ナビゲーションメニューを開く

Products for Microsoft 365

Direct Routing対応SBCによるMicrosoft Teamsの統合

Direct Routing対応SBCによるMicrosoft Teamsの統合
Microsoft Teamsを利用する顧客とサービスプロバイダーをSIPで柔軟に接続
Direct Routing対応SBCによるMicrosoft Teamsの統合
Open Microsoftによる認定を取得 tooltip

Microsoftによる認定を取得

Open セキュアなSIPトランク接続 tooltip

セキュアなSIPトランク接続

Open UCへのスムーズな移行とレガシーシステムとの共存 tooltip

UCへのスムーズな移行とレガシーシステムとの共存

  • Direct Routingへの完全対応についてMicrosoftの認定取得済み
  • UCへの円滑な移行を可能にするハイブリッドプラットフォーム
  • 抜群のスケーラビリティであらゆる環境に適合
  • セキュアなSIPトランク接続

概要

Microsoft TeamsのDirect Routingなら、Teamsを利用する顧客が、認定済みセッションボーダーコントローラー(SBC)を介して、現地のPSTNまたはSIPトランクプロバイダーに接続できます。 Direct Routingにより、Teamsを利用する顧客は音声インフラに関して非常に柔軟な構成をとることができ、「Bring Your Own Carrier」(BYOC)アプローチの採用が可能となるほか、レガシーの音声システムやUCシステムとの共存も容易になります。

AudioCodesのSBCは、企業ごとの個別のTeamsテナントを対象としたDirect Routingのほか、マルチテナントのシナリオ(ホステッド型サービスプロバイダーモデル)にも対応します。 いずれのケースにおいても、AudioCodesのSBCは、プライベートクラウド(例: VMWare、KVM)またはパブリッククラウド(例:Azure、AWS)上で仮想化またはクラウドネイティブの
ソリューションとして実装することも、オンプレミスの専用機器として実装することも可能です。

詳細については、AudioCodesの担当者、またはこちらに記載されている当社販売パートナーにお問い合わせください。 

カタログのダウンロード

メリット

  • Direct Routingへの完全対応についてMicrosoftの認定取得済みで、ローカルメディア最適化機能にも対応
  • 大企業およびサービスプロバイダーのホスティングモデルに対応
  • オンプレミスとプライベート/パブリッククラウド(Azure、AWSを含む)のどちらでも適切に実装可能
  • レガシーシステムとの共存を含め、UCへのスムーズな移行を実現
  • 包括的なスケーラビリティで最大数万件のセッションに対応
  • 新規テナントのオンボーディングを完全自動化

特長

  • セキュアなSIPトランク接続とロケーションベースのリアルタイムルーティング
  • ローカルメディア最適化機能とメディアバイパス機能
  • 高度なルーティング機能でTeams音声環境への移行をシンプルに実現
  • 旧来型のTDM方式のPBXやアナログ機器に対応
  • 一元管理とリアルタイムの音声品質モニタリング
  • SILK対応で音声品質が向上
  • 緊急通報対応 - 緊急通報受理機関の認定取得、ELIN(緊急ロケーション識別番号)をサポート
  • 高可用性とレジリエンシーに完全対応

What Is AudioCodes Live for Microsoft Teams?

AudioCodes Live for Microsoft Teams - Ultimate solution for the hybrid workplace

Explore More

製品取扱店

Search
お問い合わせ